『世界高血圧デー / 高血圧の日』
世界高血圧連盟が5月17日に記念日制定した国際デーのひとつ。
そして日本高血圧学会と日本高血圧協会は、第30回日本高血圧学会総会において、毎年5月17日を「高血圧の日」と制定することを宣言し、日本記念日協会により認定登録されました。
★血圧とは?
血液が動脈を流れる際に血管の内側にかかる圧力のことです。よく、血圧の”上”とか”下”という言い方をすると思います。
・上は心臓が収縮して血液を送り出したときの「収縮期血圧(最高血圧)」のこと
・下は心臓が拡張したときの「拡張期血圧(最低血圧)」のこと
収縮期血圧が140㎜Hg以上、拡張期血圧が90㎜Hg以上のとき、高血圧と診断されます!!
高血圧は、日本人の三大死因のうちの二大疾患である脳卒中や心臓病など、生命に関わる病気を引き起こす最も主要な原因となっています。しかし、高血圧はサイレント・キラーと呼ばれるように、自覚症状がないために、現在、日本に約4,000万人と推定されている高血圧患者のうち実際に治療を受けているのはわずか2割の約800万人といわれています。
【血圧をコントロールする生活方法】
1.減塩・減量が基本
塩分は水分をひきつける作用があり、血液量が増えます。それと同時に血管を収縮させ、血圧が上がります。
2.からだを動かす
運動は、血管を広げて血行を良くし、血圧を下げます。
減量やストレス解消にも効果的ですね。
3.お酒はほどほどに
アルコールは少量では血圧を少し下げますが、飲み過ぎると血圧が上がり、心臓の負担も増えます。
難しく考えず、簡単に実践できることなので、皆様もぜひ血圧が上がらないよう生活を送ってみてください(^^)/